一年間長いようで短く今日で前半戦終了明日から後半戦ですね。前半はいかがお過ごしでしたでしょうか。まずは前半戦を振り返ってみましょう。いかがですか。年頭に今年はこれをやろうあれをやろうと考えていたことはどこまでできていますか。後半戦目標達成に向けて頑張っていきましょう。
7月は七夕があり、お盆があり、各地域でお祭りも控えています。
七夕は日本古来より行われている行事で7月7日の夜に願い事を書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるして星に願いをする習慣で、子供の頃に短冊に思い思いの願い事を書いてつるした経験あるかと思います。学校や地域でイベント開催されているかとも思いますが、ご家庭内でプチ七夕やってみましょう。笹が手に入りづらいようでしたら、厚紙などを利用した笹竹を作り短冊に願いを込めて手作り七夕も良いもんですよ。
7月盆は主に関東地域中心で8月の地域が圧倒的に多いですが、日頃お墓参りすることができない方々もお盆・お彼岸くらいはお墓参りするよう心がけましょう。ご先祖様あっての私たちなのですから。
関連ページへ
企画立案中の案件でもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください