今年の敬老の日は9月何日がご存知でしょうか。一昔前は15日と即答できた方も考え込んでしまいますね。
今年は9月19日(月)です。
2002年までは9月15日を敬老の日としていましたが、2003年から9月第3月曜日となりました。
では、敬老の日の対象者何歳からでしょうか。気になるところですね。
ある調査機関のデータによりますと回答年齢層によっても異なりますが、一番多い回答は70歳からだそうですが、実際には若くして結婚された方は40歳代でお孫さんがいて、おじいちゃん、おばあちゃんと呼ばれている方もいます。実際に私の友人に40歳代でお孫さんがいます。
ですので、敬老の日とは「お年寄り、老人」の日ではなく、「敬老の日は目上の人に対して、日頃の感謝の気持ちを伝える日」としたいですね。
ということで、敬老の日のワークショップは目上の方に対して日頃の感謝の気持ちを込めた手作りのワークショップ提案させて頂きたいと思います。
企画立案中の案件でもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください