花と緑は空気のような存在で、普段はあまり気にもせず、無くなってしまうと心のバランスが崩れ、多くの方々の心が病んでしまいます。
植物は五感で楽しむことができます。五感とは「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」のことで
視覚:花を見て楽しむ。
聴覚:大自然の中で耳を澄ませてみてください。様々な植物の音が聞こえてきます。
触覚:植物を触ってみてください。様々な形や硬さ柔らかさを感じ取ることができます。
味覚:エディブルフラワーと言って食べられる花があります。葉ではありますがハーブもその一つです。
嗅覚:アロマとい分野があるくらいで、花の匂いを楽しむことができます。
植物の五感を使って団体さん/企業様の福利厚生や社員教育、町内会や自治会、商店会のレクレーション、ワークショップ等々ご希望に合わせたプロデュース致します。
また、植物で心豊かな未来創生をキーワードに花業界30年以上の経験を活かし、フラワーライフデザイナーという立場で社会貢献活動 市民生活支援活動、花普及活動もしていて、花を使った各種ワークショップ(寄せ植え教室、フラワーアレンジメント教室、活け花教室、リース教室等々)花育、コンサルティング、セミナー、講演、植物を使ってのフリーマーケット/フリマ提案、花生産現場見学会、施工等々ご相談内容に応じたご提案をさせて頂いています。
企画立案中の案件でも結構ですのでお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
お問い合わせはこちらより>>
「具体的一部事例」
【植物を使ってのワークショップ】

植物を使ってのワークショップ開催。福利厚生や社員研修のご提案もさせて頂いいます。
企画立案中の案件でもこちらよりお気軽にお問い合わせ・ご相談ください
【圃場見学ツアー】

切花生産者圃場見学ツアー開催。生産者さんのご厚意により急きょ花摘み大会開催。子供達が楽しそうに花摘みをしていました。
自治会や町内会のイベントにもお勧め
【親子寄せ植え教室】

鉢物生産者による親子寄せ植え教室開催。親子で協力し合い寄せ植え。親子のスキンシップを取ることができ、楽しそうでした。
自治会や町内会のイベントはもちろん企業や各団の福利厚生としてもご利用頂くことが可能です。
【花育教室】

お子さんの創意工夫、独創的感覚を育むことができます。
自治会や町内会での花育教室開催も可能
【フリーマーケットで生産者直売】

生産者の方にご協力頂きフリーマーケット(フリマ)会場で生産者直売
植物の管理方法や育て方を日頃生産者に直接聞けるチャンスはないけれど、各種イベントに生産者の方に参加頂くことで、直接質問することができるのが最大のメリット!!
自治会や町内会のイベント会場での開催も可能です。
企画立案中の案件でも結構ですのでお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
お問い合わせはこちらより>>
【復興応援イベント】

東日本大震災復興応援イベント 三陸プロジェクト フラワー&ベジタブルフェア
団体/企業の福利厚生、町内会、自治会、商店会、その他業態の方々のご依頼内容に応じ植物の五感を使い様々な提案をさせて頂いています。
企画立案中の案件でも結構ですのでお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
お問い合わせはこちらより>>